お知らせ

10月30日(木)、秋晴れのさわやかな朝、本校ではPTAの皆様と合同で、バイク通学をしている生徒を対象としたバイク点検を実施しました。生徒の皆さんが日頃利用しているバイクが、安全基準を満たしているかを確認し、事故の未然防止を徹底することを目的としています。

朝の登校時間に合わせて行われた点検では、PTAの皆様、そして教職員が協力し、生徒のバイク一台一台を丁寧にチェックしました。

早朝より生徒の安全のためにご協力いただきましたPTAの皆様、誠にありがとうございました。今後も生徒の安全な学校生活をサポートしてまいります。

 

 

お知らせ

R7.10.30 第2回緒川げんき保育園保育実習

R7.10.30 県高校教育課の指導主事による学校訪問

R7.10.30 PTA合同バイク点検

R7.10.26 常陸大宮市文化祭緒川地域発表会

R7.10.25 西塩子の回り舞台のオープニングセレモニーに出演しました!

R7.10.19 市議会と1年生との意見交換会が茨城新聞で紹介されました!

R7.10.16 インターンシップ(2学年)

R7.10.16 枝物収穫体験(1学年)

R7.10.8 茶道教室(2学年)

R7.10.6 常陸大宮市議会市内県立高校生との意見交換会

R7.10.3 インターンシップ事前指導(2学年)

R7.10.1 思春期講座(1学年)

R7.10.1 後期生徒会役員・HR委員・各種委員会任命式

R7.10.1 後期始業式

R7.9.30 明峰中3年生との連携授業(英語)

R7.9.26 前期終業式

R7.9.25 明峰中教員による小瀬高授業参観

R7.9.25 PTA合同バイク点検

R7.9.24 2学年赤ちゃんふれあい体験授業

R7.9.24 1学年コース選択説明会

R7.9.22  高校生街頭キャンペーン

R7.9.20  明峰中学校吹奏学部定期演奏会

R7.9.19  第2回PTA拡大委員会

R7.9.18「西塩子回り舞台」ボランティア

R7.9.18  救急救命講習会(1学年対象)

R7.9.17  後期生徒会役員選挙

R7.9.16  読み聞かせ教室

R7.9.10  創立記念集会

R7.9.9    上野小学校を招いて福祉体験を行いました。

R7.9.8    小瀬高だよりNo.10を掲載しました。

R7.9.4    腰痛予防研修(福祉コース)

R7.9.3    基礎力診断テスト(1・2年生)

R7.9.1    夏休み明け初日です!

R7.8.28  夏休みラストスパート!

R7.8.28  介護実習(3年生福祉コース)

R7.8.22  小学生花いけチャレンジバトルが茨城新聞に掲載されました!

R7.8.21 3年生登校日

R7.8.20【卓球部】全日本ジュニア県予選への出場が決定!

R7.8.7   第1回小学生花いけチャレンジバトル

R7.8.6   中高合同教科部員会

R7.8.6   学校説明会・体験入学

R7.8.5   明日の学校説明会・体験学習に向けて準備を行いました!   

R7.7.29 小瀬高だよりNo.9を掲載しました。 

R7.7.29 中高一貫だよりNo.1を掲載しました。

R7.7.25 夏季休業中でも小瀬高の生徒は活動中!

R7.7.23 夏季課外授業(特進コース)

R7.7.23 3年生面接練習

R7.7.22 夏季休業前集会

R7.7.18 中学3年生に向けた高校生による進路ガイダンス

R7.7.17 明峰中学校との連携授業

R7.7.16 演劇ワークショップ(1学年)

R7.7.12 全国高等学校野球選手権茨城大会

R7.7.11 野球部大会前日練習

R7.7.8   ふれあい花壇 

R7.7.6   野球部練習試合

R7.7.4   サッカー部合同練習

R7.7.4   進路ガイダンス(2年生)

R7.7.3   野球部壮行会・全校応援練習

R7.7.2   定期考査3日目

R7.6.29 第18回ミュージックフェスティバル

R7.6.28 PTA研修・ソフトバレーボール大会

R7.6.27 福祉体験授業(連携型中高一貫教育)

R7.6.27 教育実習生研究授業

R7.6.26 3学年進路ガイダンス

R7.6.25 常陸大宮市で未来発見!企業説明会2025

R7.6.24 薬物乱用防止教室(1学年)

R7.6.24 福祉コース、明峰中生に向けてリハーサル!

R7.6.24 特進コース、模試にチャレンジ!

R7.6.19 ゴルフ学習(2年生)

R7.6.19 枝物講習会・花いけ体験・NHK水戸放送局・放映アーカイブ動画

R7.6.19 医師による特別授業・福祉コース「福祉基礎」

R7.6.18 枝物講習会・「花いけ」体験

R7.6.17 若手教員による研究授業が行われました!

R7.6.17 教育実習が始まりました!

R7.6.16 青少年相談員の皆様との意見交換会

R7.6.12 企業見学(2年生)

R7.6.11 全国の小規模校とオンライン交流(総合的な探究の時間)

R7.6.9  福祉コースデュアルシステム運営指導委員会

R7.6.6  調理実習(3年生・ピザ作り)

R7.6.5  緒川げんき保育園 保育実習

R7.6.4  3年生対象進路ガイダンス

R7.6.4  珂北高等学校野球大会に出発

R7.6.3  明峰中ソフトテニス部との合同練習

R7.6.2  プール清掃

R7.5.30 福祉コース「シルバーリハビリ体操」授業

R7.5.29 第5回高校生花いけバトル全国選抜大会出場について

R7.5.28 関東大会・全国大会壮行会

R7.5.28 クラスマッチ午後の部

R7.5.28 クラスマッチ午前の部

R7.5.23 職員研修(不審者対応)

R7.5.22 授業改善座談会

R7.5.17 PTA総会・体育後援会総会・授業参観・保護者懇談会

R7.5.14 防災避難訓練

R7.5.8  【未来創生学】フィールドワーク②

R7.5.8   進路集会

R7.5.2   令和7年度連携型中高一貫教育研究集会

R7.5.1  【未来創生学】フィールドワーク

R7.4.30  生徒総会

R7.4.23  交通安全講話

R7.4.19  花いけ講習会

R7.4.18  第1回PTA拡大役員会及び体育後援会役員会

R7.4.18  スキルアップアドベンチャー

R7.4.18  1年生がスキルアップアドベンチャーに出発しました!

R7.4.16  令和7年度ホームルーム役員・各種委員会任命式を行いました!

R7.4.7    令和7年度入学式を行いました!