6月24日(火)1年生を対象に常陸大宮警察署から講師の方をお招きし、薬物乱用防止教室を行いました。講義では、覚醒剤などの違法薬物の種類や、厳密には、アルコールやたばこも薬物に分類されること、またそれらは脳や臓器に悪影響を及ぼす可能性があることなどを教わりました。 薬物は「使わない・関わらない」意識を高め、正しい知識を持つことの大切さを学ぶ、貴重な機会となりました。