お知らせ
9月9日(火)、常陸大宮市立上野小学校の5年生を本校にお招きし、「福祉体験」を福祉コースの3年生が講師となって、実施しました。
3年生は、これまでに学んできた認知症について、クイズ形式のスライドや寸劇を交えながらわかりやすく説明しました。小学生たちは、真剣な表情で話を聞き、時には笑顔を見せながら、クイズにも積極的に参加していました。
また、車椅子体験も行いました。最初は少し戸惑っていた小学生たちも、高校生が丁寧にサポートすることで、すぐに慣れて楽しんでいる様子でした。
体験会が終わった後、上野小学校の先生方から、「小瀬高校の生徒さんたちは、本当によく勉強していて、説明もとてもわかりやすかったです。素晴らしい取り組みですね」と、お褒めの言葉をいただきました。
今回の福祉体験を通じて、「小・高」連携が図れた、お互いにとって貴重な学びの機会となりました。上野小学校の皆さん、本当にありがとうございました。