お知らせ

10月8日(水)、茶道教室体験を2学年対象に実施しました。常陸大宮市文化協会御前山支部茶の湯愛好会の方々にお越しいただき、会場となった敬和館の和室で座り方や立ち方、お辞儀の仕方などの説明を受けました。お点前の所作を見学すると、自然と静かな雰囲気になり、穏やかな気持ちで参加することができました。実際にお茶を点て、茶を服すとタイムスリップした気持ちになりました。日本の伝統文化の奥深さを肌で感じる貴重な体験となりましたが、同時に、長時間の正座に足がしびれてしまう生徒も(笑)。これもまた、日本の文化に触れた証ですね。