お知らせ
11月12日(水)、明峰中学校区の緒川小学校で行われた、市教委指導室訪問の公開授業を参観させていただきました。
緒川小学校が掲げる研究テーマ「根拠を明確にして伝え合える児童を育成するための導入や発問の工夫」が、どの授業にも随所に活かされており、児童と児童との対話や児童と教員との対話がとてもよく行われていました。また、タブレット端末が低学年でもスムーズに取り入れられ、児童同士で考えを共有し、話し合う場面で有効に活用されていたのが、印象的でした。今回の参観を通して、中学校区の小学校における児童の学びの姿や落ち着いた雰囲気の中で意欲的に学習に取り組む姿を具体的に知ることができ、大変有意義でした。
今後小中高の連携をさらに強固なものにしていきたいと考えています。義務教育9年間、そして高校へと続く学びの連続性を意識し、子どもたちの成長を地域全体で支えていけるよう努めてまいります。