新型コロナウイルス感染症対策に関わるご連絡を掲載しています。
茨城版コロナNext(コロナ対策指針)の改定と対策について(11月12日付)
11月11日より茨城県コロナNextがStage 2からStage3となったことを受けて、本校での対策についてお知らせいたします。詳細は下記の文書をご確認ください。
茨城版コロナNextの改定及び対策について(11月12日付)
6月8日からの登校再開に際しまして,以下の「学校再開ガイドライン」及び「チェックリスト」にご留意ください。
● 小瀬高校「再開ガイドライン」(PDF) 10月6日改訂
● 新型コロナウイルス感染症対策「小瀬高校再開チェックリスト」(PDF)
【留意事項】
・登校の際は,なるべく人混みを避けてください。
・マスクの着用や手洗い,咳エチケットに心掛けてください。
・登校に不安があるなどの事情により登校できない場合は,学校にご相談ください。
>>自宅学習用動画教材等の配信ページはこちら
【相談窓口のご案内】
生徒・保護者のみなさまにおかれまして,新型コロナウイルス感染症を理由としたいじめや偏見等に悩んだ場合,下記の相談窓口をご活用ください。
【小中学生、高校生、保護者の方】
・「24時間子供SOSダイヤル」(文部科学省)
電話 0120-0-78310
・「子どもホットライン(24時間受付)」(茨城県教育委員会)
電話 029-221-8181