お知らせ
7月23日(水)夏季課外授業が行われています。夏休み期間中も、特進コースの生徒たちは日々の学びを止めることなく、自らの可能性を広げています。
本日の1年生の英語では「関係代名詞」を学習しました。
授業の導入では、生徒自身が“先生役”となって、他の生徒に文法事項を説明するというユニークなスタイルを取り入れました。教える立場に立つことで、理解を深め、定着を図るとともに、相手に伝える難しさや楽しさを体験しました。
生徒が前に立ち、丁寧に例文を使いながら説明していく様子は非常に頼もしく、クラス全体に良い緊張感と集中力が広がりました。教員も適宜サポートに入り、理解が難しい部分を一緒にかみ砕きながら、確実に知識を積み上げていきました。
その後すぐに、関係代名詞の確認テストを実施しました。学びたての内容にもかかわらず、生徒たちは真剣な表情で問題に取り組み、しっかりと成果を残してくれました。
夏休みという時間を有効に使い、「学び続ける力」を育てている特進コースの生徒たち。今後のさらなる成長が楽しみです!