・令和7年度中学生・保護者向け「体験入学・学校説明会」について
昨年よりも多くの中学生の皆さんに申し込みをいただいております。
申し込みの締め切りを7月24日(木)まで延長いたします。
こちらから申し込むか、直接小瀬高校までお電話ください。(0295-56-2204)
本校では、下記の日程の通り、体験入学・学校説明会を実施します。たくさんの中学3年生、保護者の皆様の
参加をお待ちしております。ぜひ、ご参加ください。
1 日時 令和7年8月6日(水) 受付8:20~8:45 説明会・体験 8:45~12:00
2 会場 小瀬高等学校
3 内容
(1)学校概要説明・校内施設見学
(2)授業体験等
数学(特進コース・「楽しい数学」・数学的思考を使ったパズル)
福祉(福祉コース・「暑い夏の爽快な足浴」・爽快な足浴を体験しよう)
国語(「耳をすませば」・国語の”リスニング”って何だろう?)
理科(「超低温の世界を体験しよう」・ー196℃の液体窒素を使った実験)
家庭(「折って楽しい折り紙の世界」・保育技術検定にチャレンジ!)
在校生との懇談(「小瀬高校生活ナビ」・高校生活について先輩から話を聞くことができます)
以上から1つ選択
(3)部活動体験・見学(希望者のみ・以下から一つ選択)
野球、陸上競技、卓球、弓道、剣道、ソフトテニス、
バレーボール、サッカー、吹奏楽、現代文化研究(花いけ)
野球部の体験を希望される方はこちらの「硬式野球部体験同意書」を記入の上、当日ご持参ください。
・全国高校生花いけバトル2024 茨城大会 優勝!!
・第八回全国高校生花いけバトル 全国大会 出場!!
小瀬高校の活動やニュースをお伝えする
学校だよりです
小瀬高校のマスコットキャラクターができました!
小瀬高校の新しいマスコットキャラクター、『おせっぴ』を紹介します。
『おせっぴ』は、「未来創生学」の授業で令和6年度卒業生の小林千恵理さんが制作したマスコットキャラクターです。
小林さんは、絵を描くことが趣味であることから、小瀬高校独自のキャラクターを作りたいと考えました。探究活動のテーマを「どんなマスコットキャラクターが人気が出やすいか」として、クラスメートにアンケートを取ったり、校長先生にインタビューをしたりするなどの活動を行いました。小瀬高校の校章をモチーフにしたという『おせっぴ』、その柔らかい色合いとかわいらしい姿が、校内でも人気を呼んでいます。
本校は、明治32年(1899年)に、村立農業補習学校として
創立された県内の高校で6番目に
長い歴史をもつ伝統校です。