・第2回学校説明会を11月1日(土)に実施します。
中学校3年生、保護者の皆様、中学校の先生方が対象です。
初めて参加の方も、夏の体験入学に参加していただいた2回目の方も大歓迎です!
小瀬高校進学を少しでも考えている方、是非、お気軽に、参加してください!
受付 9:40~ 9:55
学校説明会 10:00~11:45(部活動体験を含む)
・学校概要説明
・質疑応答
・授業見学、施設見学
・部活動体験(希望者のみ、部活動体験のみの参加も可)11:15~11:45
申し込み締め切り10月27日(月)
・公開授業週間のお知らせ
いばらき教育月間にともない、保護者の皆様、地域の皆様、教育関係者の皆様を対象
に、公開授業週間を下記の通り実施いたします。ぜひ、ご来校くださいますようお願
いいたします。
期間 11月1日(土)、4日(火)~7日(金)、10日(月)
公開時間 9:00~11:50および12:30~15:30 ※1日(土)の公開時間は9:00~10:50です。
・「第1回小学生花いけチャレンジバトル」の様子が、NHK「いば6」で8月8日に放映されました。以下から、放映された動画をご覧になれます。是非、ご覧ください!
【茨城 NEWS WEB 常陸大宮 児童が生け花体験 地元産“枝物”使って 】
https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20250808/1070028049.html
地域の小学生を小瀬高校に招いて生け花の体験の行事を本校の生徒が中心になって運営した様子がご覧になれます。
・全国高校生花いけバトル2024 茨城大会 優勝!!
・第八回全国高校生花いけバトル 全国大会 出場!!
小瀬高校の活動やニュースをお伝えする
学校だよりです
小瀬高校のマスコットキャラクターができました!
小瀬高校の新しいマスコットキャラクター、『おせっぴ』を紹介します。
『おせっぴ』は、「未来創生学」の授業で令和6年度卒業生の小林千恵理さんが制作したマスコットキャラクターです。
小林さんは、絵を描くことが趣味であることから、小瀬高校独自のキャラクターを作りたいと考えました。探究活動のテーマを「どんなマスコットキャラクターが人気が出やすいか」として、クラスメートにアンケートを取ったり、校長先生にインタビューをしたりするなどの活動を行いました。小瀬高校の校章をモチーフにしたという『おせっぴ』、その柔らかい色合いとかわいらしい姿が、校内でも人気を呼んでいます。
本校は、明治32年(1899年)に、村立農業補習学校として
創立された県内の高校で6番目に
長い歴史をもつ伝統校です。